11/16(土)は東京競馬場で東京スポーツ杯2歳ステークスがメインレースで実施されます。
将来のダービー馬候補になれそうな有望株が何頭かいますが、まだ特徴を見極めるにはサンプルレースが少な過ぎて当てるのは難しそうなレースですね。。。正直自信はなく、レースは静観か少額投資とする予定です。
今年回収率プラスのyoheyが全頭診断を行った上で予想しますので、是非参考にしていただけたら幸いです。
※回収率がプラスではない予想(勝った時だけ、馬券キャプチャを貼り付けるブログ予想等)は信頼に値しないと考えますので、以下に今週の回収率を示しています。)
先週までの、2019年度の回収率について(サイト下部に証拠キャプチャ添付)
東京芝1800mの傾向
東京芝1800m|人気別成績
人気 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1番人気 | 66-30-20-57 | 38.2% 90 |
67.1% 85 |
2番人気 | 27-34-28-84 | 15.6% 66 |
51.4% 81 |
3番人気 | 29-23-27-94 | 16.8% 97 |
45.7% 94 |
4~6番人気 | 33-50-67-369 | 6.4% 77 |
28.9% 90 |
7~9番人気 | 12-27-19-451 | 2.4% 61 |
11.4% 68 |
10番人気~ | 6-10-11-771 | 0.8% 44 |
3.4% 40 |
東京芝1800m|脚質別成績
脚質 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
逃げ | 21-14-12-141 | 11.2% 200 |
25.0% 117 |
先行 | 57-64-51-404 | 9.9% 41 |
29.9% 80 |
差し | 77-67-81-661 | 8.7% 81 |
25.4% 69 |
追込 | 18-27-26-609 | 2.6% 26 |
10.4% 41 |
マクリ | 0-2-2-11 | 0.0% 0 |
26.7% 66 |
東京芝1800m|枠順別成績
枠順 | 着度数 | 勝率 単回値 |
複勝率 複回値 |
---|---|---|---|
1枠 | 19-23-17-181 | 7.9% 70 |
24.6% 83 |
2枠 | 11-14-21-201 | 4.5% 23 |
18.6% 58 |
3枠 | 19-20-25-197 | 7.3% 44 |
24.5% 78 |
4枠 | 33-23-20-202 | 11.9% 154 |
27.3% 90 |
5枠 | 13-24-24-231 | 4.5% 53 |
20.9% 58 |
6枠 | 25-26-24-237 | 8.0% 57 |
24.0% 68 |
7枠 | 26-20-22-285 | 7.4% 39 |
19.3% 55 |
8枠 | 27-24-19-292 | 7.5% 73 |
1 |
⇨データが示す様外枠は不利です。理由としてはスタートしてすぐ緩やかなカーブになっているため東京芝2000m程ではないにしろ、外枠の馬は長い距離走らされます。
データの出典元:競馬特徴ナビ
想定人気
1番人気 ラインベック 2.1倍
2番人気 アルジャンナ 2.8倍
3番人気 コントレイル 4.0倍
4番人気 リグルージェ 9.6倍
5番人気 オーロラフラッシュ 12.8倍
といった所でしょうか。
展開予想
展開は読めないですね。どの馬も逃げたがらないと思いますが、敢えて逃げるのであればゼンノジャスタ、もしくはソウルトレインあたりでしょうか。
どちらにせよスローペースで進むと想定されるので、直線は究極の切れ味勝負になると予想されます。
全頭診断、穴馬
アルジャンナ⇨想定2番人気だが、初戦は5頭立て、また2着馬が未だ勝ち上がれていないことからレースレベルに疑問。楽勝ではあったが、ここでは試金石となるため、軸にはできない。
オーロラフラッシュ⇨鞍上魅力的だが、戦績、戦っている相手が地味であり、ここでは今一歩劣る印象。
コントレイル⇨初戦はレースレベル疑問も、鞍上大幅強化により当然上位争い有望。
ゼンノジャスタ⇨前走鮮やかだったが、距離?のため軽視。
ソウルトレイン⇨鞍上弱化で切り。
マイネルデステリョ⇨能力足りない、切り。
ラインベック⇨2戦とも楽勝で、鞍上も強化により1番人気でも軽視できない存在。超のつく良血馬。
リグージェ⇨究極の切れ味勝負になれば、対等有り得る。
まとめ(予想)
枠順出てから最終検討とはなりますが、現時点ではラインベックから、コントレイル、リグージェ相手に馬券を組み立てることを考えております。
選択した馬が人気の割に未知の部分が多いレースなので、このレースは静観か少額投資とする予定です。是非参考にしていただけたら幸いです。